引き続きニカラグア滞在です。
昨日もSerigoさんの所有する農園の1つであるCasa Blanca農園を見学してきました。
3つの農園の中でも唯一のウェットミル併設農園で、ドライミルからも近い距離に位置する主力農園になります。
伏見店でも不定期で取り扱っているコーヒー農園です。
カサブランカ農園も数年ぶりの訪問となりました。
カサブランカは7年前住み込みしていた農園でもあるので勝手は知っていたつもりでしたが、そういうことだったので今回は昨日のエルポルベニール同様あまり外国人バイヤーが回らないルート+山頂まで登ることになりました。
初めて歩いたエリアは興味深く、実際に見てみるとこれまでのカサブランカ農園のイメージを覆されました。
まだ若いイエローパカマラやゲイシャ、一部ハバが綺麗なラインで植えられており、今後の拡張性がかなり期待できました。
また、山頂からの水の流れや、山頂付近までの車でのアクセスのためのインフラも整えている最中で、効率性を高める取り組みも行なっていました。
昨日のエルポルベニールほどではないにしろ厳しい山道でしたが、実りのある成果が得られた訪問になりました。
昔からの知り合いの現地従業員達とも久しぶりに再会できて良かったです。
これにてニカラグアも全行程が終了、帰国になります。